中学生の時、美術の授業で
「鈴の鳴る焼き物(土鈴)」
を作るというものがありました。
まず、各々、好きにデザイン画を描くということで
私は「クマ」のデザイン画を描きましたʕ´•ᴥ•`ʔ 。
(似合わないだなんて、中学生の私はまだ気付けませんでしたwww)
そのデザイン画に沿って、粘土を形作るのですが
クラスメイト達が、動物やキャラクターなど、どんどん形を完成させる中
一向に、クマにならない私の粘土・・・σ(´・ω・`)…
みんなが、完成させた粘土の中に球体を入れて
あとは乾燥させるだけの状態になっているのを見て焦った私は
クマを諦め、クマもどきの形をした粘土をグーでベシっと潰し
パーでぐるぐると丸めて、その球体の中に鈴になる球体を入れました。
丸い物体の中に鈴を入れた大きな鈴を作りました。
カワイイ動物やキャラクターの焼き物の中に
どーーーんと存在感を醸し出す私の「大きな鈴」は
当時、笑いものになっていましたwww
前置きが長くなりましたが
そのくらい、不器用な私が雪の日に作った
渾身の作品がこちらです♡
キューーーートーーーーー♥
もちろん、犬ですよ?
犬にしか見えませんよね?
上手にできたので(自画自賛)、ワンコたちにも見せてみましたが・・・
ワンコたちには、私のハイセンスな芸術がわからないみたいでした←
クマが大きな鈴になった私にしてみれば
犬を作ろうと思って犬が出来上がったので大満足です☆
昨年は、ミッキー近辺は、雪が積もった日はなかったのですが
今年は積もりました~♪
真っ白~(´∀`*)
遠くにお住まいのワンコのみなさんには、お休みしていただき
近くにお住いのワンコだけの保育園になりましたが
大喜びのゆきちゃんU・ω・U
早くお部屋に入りたがるサスケくんとポッキーくん((,,´Θ`,,))プルプル
こんな、さむーーーーい日もあれば
寒がりワンコも、日向ぼっこでうっとりできる
ポカポカ陽気の日もあったりして
体調を崩しがちなので
皆さま、体調管理を万全に
もう少し続く冬をお過ごしください((ヾ(o゚∀゚o)ノ☆゚+.