ドッグスクール・ミッキーをご利用いただくにあたって、皆様から寄せられたご質問にお答えします!
ここにないご質問は、お問い合わせフォーム、または、お電話でお気軽におたずね下さい。
トレーニングについて
- すごく怖がりなのですが、トレーニングしても大丈夫でしょうか?
- 朝から夜まで仕事で、ほとんど家にいないのですが、トレーニングは受けられますか?
- もう4歳なのですが、しつけはもう無理でしょうか?
- 1ヶ月間など、長い期間預かりっぱなしでのトレーニングなどはされていますか?
- トレーニングって、どのくらいの期間かかるのでしょうか?
- 以前訓練所に預けたのですが、そのときはおりこうだったのに、また元に戻ってしまいました・・・
すごく怖がりなのですが、トレーニングしても大丈夫でしょうか?
Answer:
朝から夜まで仕事で、ほとんど家にいないのですが、トレーニングは受けられますか?
Answer:
Answer:
1ヶ月間など、長い期間預かりっぱなしでのトレーニングなどはされていますか?
Answer:
通園スタイルか出張スタイルでお選びいただく形になります。
Answer:
トレーニング期間は変わりますが、
週3回程度のトレーニングと、ご自宅での復習をした場合でも、最低1ヶ月はかかると思います。
また、年齢が若い方が、トレーニングは入りやすく、成果が見られるまでにかかる期間は短くなります。
以前訓練所に預けたのですが、そのときはおりこうだったのに、また元に戻ってしまいました・・・
Answer:
ドッグスクール・ミッキーでは、「オーナーレッスン」を行い、
ワンちゃんがお勉強した内容を、飼い主様にも活用していただけるように練習します。
FAQ engine from DiamondSteel
保育園について
Answer:
違いとしては、保育園をご利用の場合は、
そのコが楽しく遊べるような他のワンちゃんを選んで、一緒に遊ばせたり、
逆に、少し苦手なタイプのコとも遊べるようになるために、そういうワンちゃんと交流させたりと、社交性を身につけさせるために、遊ばせる相手を配慮します。
また、それぞれのワンちゃんに、保育帳をお作りしますので、
ドッグスクール・ミッキー滞在中のワンちゃんの様子がわかり、
飼い主様とスタッフとのコミュニケーションも、とりやすいです!
その他、保育園ご契約の方は、ホテル1泊料金・時間外料金が、500円割引きになります。
FAQ engine from DiamondSteel
ホテルについて
- 他のワンちゃん(犬)が嫌いなのでケンカなどしないか心配なのですが・・・。
- うちのコは寒いのが苦手なので、ホテルのときに寒がらないか心配なのですが・・・
- アレルギーもちなので、手作り食をあげているのですが、ホテルのときはどうしたらいいですか?
- 今度、4泊ホテルにお預けするのですが、お泊り中に、「しつけ」をしてもらうことはできますか?
アレルギーもちなので、手作り食をあげているのですが、ホテルのときはどうしたらいいですか?
Answer:
今度、4泊ホテルにお預けするのですが、お泊り中に、「しつけ」をしてもらうことはできますか?
Answer:
また、ホテル期間中の短い間では、ご希望に沿うようなトレーニング成果は見られないかと思います。
ただドッグスクール・ミッキーでトレーニングをしているワンちゃんに限っては、お受けすることはできますが、
ホテル料金にプラスで通園トレーニング料をいただく形になります。
FAQ engine from DiamondSteel
シッターについて
以前ペットホテルに預けたとき体調を崩したことがあるのですが、今度家をあけなければいけないんです・・・どうしたらいいでしょうか?
Answer:
FAQ engine from DiamondSteel
ご利用について
Answer:
9:30~18:30 となっております。
(8:30~19:30の間でしたら、追加料金になりますが、ご相談に応じます。)
Answer:
それぞれのワンちゃんに合ったケージの大きさを選んでいます。
ただ、ワンちゃんによっては、小さめのケージが落ち着くコだったり、
大きいケージでないと、ベッドがはいらなかったりするので、
様子を見ながら、どの大きさが合っているか選ばせていただきます。
FAQ engine from DiamondSteel