最近の記事
21/01/07
あけましておめでとうございます20/12/30
今年もありがとうございました。20/11/29
寒くなると・・・20/10/30
🌸さくらとコスモス🌸20/09/30
秋の雲♪
あけましておめでとうございます
BLOG【2021年1月7日 木曜日】
あけましておめでとうございます\( ‘ω’)/
今年は、新型コロナウイルス感染症の影響により
海外などで年越しをされる方が、いらっしゃらなかったので
いつもより静かな年末年始のドッグスクール・ミッキーでしたが
お正月が明けると、さっそく新しいお友達が来てくれました♪
柴犬のテツコちゃんです♪
出張トレーニングで、ご自宅にお伺いさせていただいたときは
元気いっぱいお部屋を走り回っていて
おてんばテツコちゃんだったのですが
初めての保育園では、引っ込み思案なテツコちゃんになっていました。
バンビ「どうして、すみっこにいるの?」
テツコ「初めてだから、緊張しちゃって・・・」
バンビ「はじめは、みんなそうよね・・・
そうじゃないコも、たまにいるけど。」
チョコ「わかるわかる~!はじめは、緊張するよねぇ!!」
バンビ「・・・はい?」
おとなしいワンちゃんには、少しずつ自分から近付けるようになったテツコちゃん。
これから、お友達をたくさん作って
保育園を楽しい場所だと思ってくれると、いいなぁ♪
2021年も、たくさんのワンちゃんに
楽しく快適に過ごしていただけるドッグスクール・ミッキーを目指します!
本年もどうぞよろしくお願い致します<(_ _)>
Posted in BLOG
Leave a comment
今年もありがとうございました。
BLOG【2020年12月30日 水曜日】
バタバタしているうちに
あっという間に、年末になっていました(~_~;)
12月だというのに、お昼間はあたたかい日が多く
ぬくぬくとひなたぼっこをしていたワンコのみんなでしたが
そんな日でも、寒いのが嫌で、お庭に出たらないワンコも(笑)。
今日から急に寒くなり、寒がりワンコのみんなには
つらい時期がやって来ました(;・∀・)
年末年始は、あたたかくして過ごしてください_(._.)_
今年は、新型コロナウイルス流行によって
今まで「当たり前」だったことが、当たり前にできなくなった1年でした。
それでも、今年もこうして、たくさんのワンちゃんにご利用いただき
本当に感謝の気持ちでいっぱいです!
来年は、きっともっと楽しくて良い1年になりますように・・・
よいお年をお迎えください。
来年も、ドッグスクール・ミッキーを
よろしくお願い致します!!!
Posted in BLOG
今年もありがとうございました。 はコメントを受け付けていません
寒くなると・・・
BLOG【2020年11月29日 日曜日】
11月に入って、ぐっと寒くなり
そのせいで、またコロナウイルス感染症の人数も増えている今日この頃・・・。
寒くなると、無性に食べたくなるものといえば
甘いもの♪
代謝が悪くなってきたお年頃なので(笑)
甘いものも、食べすぎ注意なのですが
名前を呼ぶ度に、甘いものが食べたくなっちゃうワンコちゃんが
新しくご入園されました★
柴犬のきなこちゃんです💛
初めての保育園に少し緊張気味のきなこちゃん。
初来園の日に、ちょうど同じお名前のコーギーのきなこちゃんが!
きなこ「わたし、きなこって言います。」
きなこ「あたしが、きなこです。」
きなこ「わたしが、きなこです!!」
きなこ「あたしです!!!」
erika「いや、どっちも、きなこちゃんだよ(;^ω^)」
そして、もう御一方
甘いものを食べたくなってきちゃうワンコちゃんが。
トイ・プードルのチョコくんです♫
以前、別の保育園に通っていたということもあって
初めての来園にもかかわらず、誰にでもフレンドリーなチョコくん。
特に、月齢の近い雲夢(うゆ)くんと、大の仲良しに(^^♪
おてんばガールの久遠ちゃん&羽音ちゃんが
やや引くほどの遊びっぷり(笑)。
すごい目wwwwww
激しく遊びすぎて、ブレずに写っている写真が、ほぼないほどです(笑)。
東京・大阪・北海道で、コロナウイルス感染症が激増していますが
福岡でも、増えているみたいなので
より一層の感染予防対策を頑張りましょう!!!!
Posted in BLOG
寒くなると・・・ はコメントを受け付けていません
🌸さくらとコスモス🌸
BLOG【2020年10月30日 金曜日】
コスモスが見頃の今日この頃ですが
ドッグスクール・ミッキーには、春のお花の名前の新入生が♪
ヨークシャー・テリアのさくらちゃんです❀
人は大好きなさくらちゃんですが
ワンちゃんがいっぱいいると、少し固まってしまうとのことで
保育園に通ってくれることになりました🐕
さっそく出迎えてくれた、たくさんのワンコたちに
ドギマギしていた、さくらちゃん。
でも、保育園に通ってくれているうちに、ずいぶんと慣れて
今では、他のワンちゃんと、楽しく遊べるようになりました♪
先輩ワンコのギネスくんが、若干引いてしまうほど(笑)。
今年は、コロナウイルス感染予防のため
春のお花見はできなかったので
秋のお花見に、能古島まで行ってきました🌸
お天気も良く、フェリーに乗って着いた能古島。
コスモス畑のある、のこのしまアイランドパークには
一面にコスモスが咲き誇っていました(*’▽’)♪
パーク内には、コスモスの他にもたくさんのお花が、綺麗に咲いていました。
ウサギちゃんも、いました。
ポニーちゃんも、いました。
なぜか、体は小屋の中、顔だけ窓から出しているポニーちゃん(笑)。
広場では、ロープで繋がれてはいるものの
自由に動き回っていたポニーちゃんも、いましたが
一箇所で、ひたすら草をむしり食べていました(笑)。
ヤギさんも、いました。
ごはんを買っていると、音でわかるみたいで
看板の下から、顔を覗かせるヤギさん(笑)。
ドッグトレーナー、ヤギにごはんをあげる。
小さい頃、動物園で「あむされるよ!」と母に注意されたのに聞かず
ごはんを持っていないのに、ヤギさんの柵に指を入れて
案の定、あむされ(噛みつかれ)、ギャン泣きしていた私も
ヤギさんと上手にスキンシップが取れるまでに、成長しました。
周船寺駅の裏側にも、コスモスが綺麗に咲いている所が。
アメリちゃんとサスケくんと、お散歩がてら見に行ってきました♪
コスモスは、高さがあるお花なので
ワンコと撮ろうとすると、なかなか上手に撮れないものですね…(;^ω^)
今月は、産まれたばかりのいとこの赤ちゃんに、会いに行けましたし
お花見しに、お出かけもできましたし
ずっと行きたかった、映画館にも行けました♪
ようやく、以前の生活を、少しずつ取り戻せている感じがしますが
これから寒くなると、新型コロナウイルスに感染するリスクが、また高まりますので
油断はせずに、うがい・手洗い・マスクは徹底していきたいと思います!
また、Go To トラベルキャンペーンで
ご旅行される方が増えたため、ホテルのご予約が取りづらくなっております。
ご予約の際は、お早めにお願い致します_(._.)_
Posted in BLOG
🌸さくらとコスモス🌸 はコメントを受け付けていません
秋の雲♪
BLOG【2020年9月30日 水曜日】
今日で9月も終わり、明日から10月!
ということは、今年もあと3ヶ月ですね・・・(;・∀・)
9月に入ってすぐ、大きな台風が2つも来ましたね。
皆さんのお住まいは、無事だったでしょうか?
ドッグスクール・ミッキーは、
“屋根が吹き飛んでいくんじゃないか”
“寝ているベッドの横の壁が倒れてくるんじゃないか”
と不安になり、壁を押さえながら寝ていましたが(笑)
何とか大丈夫でした。
でも、台風のあとから、気候が秋に変わり
ようやく夏の暑さが終わり、涼しくなって嬉しいです♪
澄んだ青い空に白い雲が映える秋晴れの中
ふわふわのわた雲のようなキュートなワンちゃんをご紹介(*’▽’)
ビション・フリーゼの雲夢(うゆ)くんです☆
人見知り・犬見知りということで、ご相談いただき
カウンセリングでご自宅にお伺いしたときは
私を警戒して、お母さんのそばを離れなかったうゆくん。
初めての場所で、たくさんのワンちゃんに会ったら、どうなるかな・・・
と、少し心配でしたが
始めは、少しオドオドしていたものの
積極的にコミュニケーションをとってくる先輩ワンコたちと触れ合ううちに
少しずつ慣れてくれたようで
帰る頃には
自分からクンクンして、ごあいさつできるようになりました♪
これから、お友達をたくさん作って
ちょっとずつ人見知り&犬見知りを改善できたらいいね♪
Posted in BLOG
秋の雲♪ はコメントを受け付けていません
残暑お見舞い申し上げます
BLOG【2020年8月29日 土曜日】
あと数日で8月も終わりますが
まだまだ、暑い日が続きますね(~_~;)
外出時にマスクをするという生活には、だいぶ慣れてきましたが
この暑さの中でマスクをすることには、一向に慣れません。。。
そんな暑い毎日が続く中
初めてドッグスクール・ミッキーのホテルに来てくれた
チワワのハナちゃんをご紹介✿
人懐っこくて、おっとりガールのハナちゃん♬
まずは、本番のホテルに向けての
「お試しホテル」に来てくれたハナちゃんですが
この日は、ちょうど、ワンコが多い日だったので
最初は、少しビックリしていました(;^ω^)
でも、優しい先輩たちにアドバイスをもらい
ワンコたちにも、だんだん慣れて来て、リラックスして過ごしてくれていました♪
お家に帰ってから、体調を崩すこともなかったとのことで
安心しました(*´▽`*)
今年は梅雨明けが遅く、暑くなり始めたのも遅かったので
もうしばらく、暑い日が続くと思いますが
外にいるときは
日なたではなく
できるだけ、日かげにいるようにして
水分もしっかり取って、熱中症にならないように気を付けてください!!
Posted in BLOG
残暑お見舞い申し上げます はコメントを受け付けていません
なかなか終わらない・・・
BLOG【2020年7月26日 日曜日】
梅雨になったら、湿度が高くなるので
コロナウイルスの猛威も、収まるかと思っていましたが
収まるどころか、感染者の数が、日に日に増えていますよね・・・
終わらない梅雨とコロナに怯える日々・・・
そんな気分が晴れない中に
フレッシュな風を運んでくれる新入生をご紹介します♪
ポメラニアンのリタくんです☆
お散歩中に、知らないワンちゃんに会ったときに怖い思いをしたせいか
他のワンちゃんを見ると、超警戒モードで吠えてしまうリタくん。
「ワンちゃんは、怖くない」ということを知ってもらおうと
ドッグスクール・ミッキーに、来てもらいましたが・・・
ワンちゃん大好き・ニコくんに、大歓迎のごあいさつをされ
必死の形相で逃げていました(;^ω^)
でも、ニコくんは、怖くないとわかって
他のワンちゃんへの警戒心は、だいぶ緩んできたみたいです♪
こんなに近くにいても、大丈夫です(^-^)
そして、もう御一方は、
リタくんとは真逆の“ワンちゃん大好き”新入生をご紹介します★
ラブラドール・レトリーバーのラブちゃんです(*’▽’)
来園してすぐは、自分より大きなワンちゃんに
ちょっとドギマギしていたラブちゃん。。。
しっぽも、完全に丸まっちゃってます(;・∀・)
しかし、数分後には・・・
お庭を駆け回り、大はしゃぎでみんなと遊んでしました♪
梅雨は、来週には明けてくれると思いますが
コロナ禍の日々は、まだまだ続くと思いますので
引き続き、感染予防対策を頑張りましょう!
Posted in BLOG
なかなか終わらない・・・ はコメントを受け付けていません
もう半分・・・
BLOG【2020年6月28日 日曜日】
早いもので、今年もいつの間にか半分が過ぎようとしています・・・。
新型コロナウイルスのせいで
あまり楽しいことができない上半期でしたね((+_+))
そんな中、11日に九州北部も梅雨入りしましたが
夜から朝にかけて、ザーザーと雨が降り
お昼は晴れて暑い、、、という日が多いですね。
雨が降ってはいるので、水不足は大丈夫でしょうか?
ただ、お昼間は
まだ夏にもなっていないのに、かなり暑くて
ワンコのみんなは、すでにバテバテです(;^ω^)
ジメジメムシムシの過ごしにくい季節ですが
新しいお友達が入園してくれて
ドッグスクール・ミッキーには新しい風が吹いています♪
トイ・プードルのシブコちゃんです☆
暑くて、舌が驚くほど出ていますが
普段は、普通の舌の長さです(笑)。
シブコちゃんは、以前ミッキーに来てくれていた
キラちゃん(&ココちゃん)の妹ちゃんです♪
園内では、仲良しなふたりですが
お家では、ひっついてまわるシブちゃんに
キラちゃんが怒って、喧嘩になることもあるんだとか(;・∀・)
ソーシャルディスタンスが叫ばれるコロナ禍の中でなくても
『距離感』って大事なのよ、シブコちゃん(笑)。
家族以外のワンコとの触れ合いを通して
ほどよい『距離感』を覚えてね♪
そして、もうひとりの新入生をご紹介(´∀`*)
チワワのごうくんです☆
小さなごうくんは、初めて会ったときは
お散歩もほんの少ししか歩けないほど
オドオドしながら、お外に出ていましが
保育園に通うようになって
たくさんお友達もできて、楽しく元気にお外を走り回っています♪
一足早く入園したニコくんとも、とっても仲良し♪
ギネスくんとは、恒例のチワワあいさつ(笑)。
ドッグスクール・ミッキーで、一番小さかったギネスくんですが
自分よりも小さな新入生が入園して、ちょっとお兄ちゃんな気分♪
そんなチワワズのやり取りを見ていたハルちゃん登場。
見たこともない大きさのハルちゃんに、始めは驚いていたごうくんですが
今では、ずいぶん慣れて、平気になってきました(^-^)
福岡では、以前よりは、新型コロナウイルスの感染者が減っているようですが
まだまだ、油断はできない状況・・・。
梅雨のジメジメと暑さがダブルで襲いかかってくるので
マスクをしていると、蒸し暑いったらありゃしない!!!
でも、今は、もうひと踏ん張りの時期だと思うので
熱中症に気を付けつつ
コロナ感染予防対策も頑張りましょう(*・ω・)/
Posted in BLOG
もう半分・・・ はコメントを受け付けていません
油断は禁物!
BLOG【2020年5月30日 土曜日】
4月7日に出された「緊急事態宣言」ですが
福岡では、5月14日に解除されました。
まだまだ油断はできないので
マスクや手洗いなどの、基本的な予防対策は続け、密を避けながら
少しずつ元の生活に、戻れるようにしていかないといけませんね。。。
緊急事態宣言期間中は、日本中の人たちが
当たり前のように会えていた人たちと会えない日々が続き
私も、歩いて15分の実家に帰るのも控えてたので、久しぶりに両親に会えましたが
世の中の恋人たちも、やっと会うことができて
よかったですね(棒読み)。
羽音「あたちの彼氏を紹介します♪」
サスケ「彼氏じゃないです。」
羽音「シマシマなのに?」
サスケ「たまたまです。」
緊急事態宣言が解除されてから
ずっと休校だった学校も再開され、延期になっていた入学式なども行われたようですが
ドッグスクール・ミッキーにも、新しいワンちゃんが入園しました(*^▽^*)
ミニチュアダックスフンドのニコくんです☆
元気いっぱいで、全く物怖じしないニコくんは
初日から、大きなワンちゃんとも追いかけっこして、楽しそうにしていました(^-^)
ドッグスクール・ミッキーで一番小さいギネスくんとも
一番大きなハルちゃんとも、上手にごあいさつできました♪
ニコくんは、今がちょうど社会化期の時期なので
たくさんのワンちゃんと触れ合って、社会性を身につけてもらえたらと思います。
最近、メールサーバーの調子が悪いのか
info@ds-mickey.comまでメールを送っていただいたのに
届いていないということがあります。
メールをいただいてから2日以内には、返信させていただいていますので
3日経っても、返信がない場合は
092-334-3004まで、お電話をお願い致します。
Posted in BLOG
油断は禁物! はコメントを受け付けていません
なでなでしよう♪
BLOG【2020年4月30日 木曜日】
今年は、暖冬だったせいか、桜の開花が遅く
なかなか満開の桜に、お目にかかれませんでしたが
4月に入って、ようやく咲き誇っていました+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚
お散歩コースの川沿いに咲く桜も、とても綺麗でした。
ただ、シートを広げてお弁当を食べながらの毎年恒例のお花見は
コロナウイルス感染拡大防止のため、今年は自粛しなければならず
お散歩しながら桜を見る・・・という程度のお花見しかできず
残念でした(_ _。)
人が通っていないすきに、急いで並んで、写真撮影♪
ワンコたちには、コロナで大変な世の中はわからないので
のほほ~んとしていて、一緒にいると癒されます。
この「癒される」というのが
コロナウイルスの脅威に怯える今、とても大事なことらしいのです!!!
日本でも、今月ついに、緊急事態宣言が出され
不要不急の外出は、自粛しなければならない日々が続く中
イライラ・モヤモヤ・鬱々してしまうことも、多いかと思います。
イライラしたり、不安や恐怖を感じたりすると
脳内でストレスホルモンが分泌されます。
そのストレスホルモンに反応して
体をストレスから守ろうと、防御・抑制のためのホルモンが分泌されますが
そのホルモンは、過剰に分泌されてしまうと
自律神経のバランスを崩したり、血圧や血糖値が上がりすぎたりして
その結果、体は、免疫力が下がった状態になってしまいます。
そんなときに、私たちの体を守ってくれるのが
「オキシトシン」というホルモンで
その効能から「幸せホルモン」「愛情ホルモン」などと呼ばれています。
このオキシトシンは、人と人が触れ合うことで
脳内で分泌されるホルモンですが
濃厚接触が最大の感染原因であるコロナウイルス流行で
人との接触ができない今、体内のオキシトシンを増やす方法・・・
それは・・・
「飼ってるワンコをなでなですること」
なんです!
人と人との触れ合いだけでなく
人と動物(特に犬)との触れ合いでも
オキシトシンが分泌されるということが、わかっており
それは、なでなでする人間側も、なでなでされるワンコ側も
双方、分泌されるんだそうです。
このブログを読んでくださっている方のほとんどが
お家にワンちゃんがいらっしゃることと思いますので
ぜひ、今すぐにでも、愛犬をなでなでしてください♪
動物の中でも、特にワンちゃんとの触れ合いで
多く分泌されるというオキシトシンですが
それは、犬が、人との関わりを持ちたがる“社会性の高い動物”だからだそうです。
でも、もちろん、ワンちゃん以外の動物との触れ合いでも分泌されますので
かわいいと思う動物ならば、みんな、なでなでしましょう♪
トレーナー仲間のもにちゃん家のニャンコ・葉(よう)ちゃん(=^・・^=)
ただ、このオキシトシン
お互いに好きでないと、ほとんど分泌されないらしいです。
犬好きでない人が犬をなでても、その人も犬側もあまり分泌されないんだとか・・・
要は、触れ合うとこで
「かわいい(σ*>∀<)σ」とか、「癒される~(○´∀`○)」とか
そういう幸せな気持ちとセットになって初めて分泌され
その幸せな気持ちを、ますます高くするものなんでしょうね。
可愛い我が子を、なでなでして、免疫力をUPさせ
新型コロナウイルスに打ち勝ちましょう!!!
Posted in BLOG
なでなでしよう♪ はコメントを受け付けていません